人と人・企業と企業をつなぐ
つなぐ事で始まる未来へ

 THREE STAR STAFFS 

あらゆる経営資源の確保、効率化をサポートします

外国人採用は、現代のビジネスにおいてますます重要性を増しています。多様な文化や経験を持つ外国人の力を借りて、グローバルで競争力のある企業へ、そして日本の知恵と国力を世界に発信してまいります。

行動指針

COOPERATIVE

VMVを基に、私たちは組合会員のニーズに真摯に向き合い、優れた人材サービスを提供し続けることで、企業と求職者の成功を支えます

            VISION

優れた人材サービスを通じて、企業と求職者の間に信頼と価値を創り出し、業界リーディングカンパニーとなることを目指します。

           MISSION

最適な人材のマッチングを提供し、企業の成長を支えることを使命とします。

             VALUE

1. 信頼と透明性: 定められた基準と倫理に基づき、お客様との信頼関係を構築し、透明なコミュニケーションを重視します。

2. パートナーシップ: お客様と求職者との信頼関係を築き、共に働くパートナーとして、長期的な成功を目指します。

3. 創造性と柔軟性: 常に変化する市場環境に合わせて柔軟に対応し、新たなアイデアや解決策を提供します。

4. 社会貢献: 人々の生活や社会に良い影響を与えるために、CSR活動に積極的に取り組みます。

組合のご案内

COOPERATIVE

設立趣旨

近年の我々中小企業を取り巻く日本の経済環境は、規制緩和の進行、情報化・国際化の急激な進展、さらには、労働問題の深刻化等、めまぐるしく変化しております。景気は上向きとされながらも、中小零細企業にとってはそのような実感もなく、手探り状態での業務改善や効率的な企業経営の確率を余儀なくされております。
このような状況下において、国外へ目を向けてみると、近年経済成長を続けている東南アジア諸国は、生産拠点としてだけでなく消費市場としての存在感を増しております。
少子高齢化を抱える日本や欧米先進国ではなく、アジアこそが日本経済のけん引役になりつつある今、「中小零細企業がいかにして生き残ることができるのか」という命題 に対し、中小企業が互いに支え合い、様々な業界との意見交換や情報交換を行う中で、激動する社会の変化に対応するとともに、中小企業単独では実施困難な経営資源の確保 や効率化、海外事業展開などを実現し、より大きな社会的信用と利益の確保、地域の産業発展に貢献する事を目的として設立されました。

                               T・S・S・協同組合

技能実習制度・特定技能外国人・高度人材

PROGRAM
技能実習受入制度

ベトナム・ミャンマーを中心に、若く活力の人材が日本国内の様々な業種・職種を通して人材育成を行います。

発展に意欲溢れる開発途上国の若手技能者が、日本国内の各産業分野にて日本の技術・技能を習得し、帰国後本国の産業発展の礎となるよう人材を育成する事で国際貢献のみならず、他国の優秀な人材の確保、受け入れ企業側の国際競争力の向上が期待される制度です。当組合では、東南アジア諸国との技術交流を推進し、各国との親善関係を深める事を目的とし、健全なる外国人技能実習生度の推進を目指しています。

特定技能外国人
当組合は登録支援機関として支援計画書等の作成・実施を行います。新たな『育成就労』として組合会員企業の発展に寄与できるように長期的に取り組んでまいります。

T・S・S・協同組合は登録支援機関として人材のご紹介から教育日々のサポートまで一貫して行います。
また当組合ならではの技能実習生と合わせた活用方法もご提案いたします。



高度人材
本国の大学で各分野の教育をうけ、専門知識を活かしたキャリアパスなど、様々な分野での活躍が期待されます。

日本での高度人材外国人の就労は、愛着を持つことができる素晴らしい経験です。日本の文化や風景に包まれながら働くことで、心が安らぐ感覚を得ることができます。昔の日本の風物詩や伝統が残る街並みを見るたびに、懐かしい思いが蘇ります。



小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

人材紹介

COOPERATIVE
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

技能実習生の紹介

食品製造

◆缶詰巻締
◆食鳥処理加工業
◆加熱性水産加工食品製造業
◆非加熱性水産加工食品製造業
◆水産練り製品製造
◆牛豚食肉処理加工業
◆ハム・ソーセージ・ベーコン製造
◆パン製造
◆惣菜製造業
◆農産物漬物製造業
◆医療・福祉施設給食製造業










建設

◆さく井
◆建築板金
◆冷凍空気調和機器施工
◆建具製作
◆建築大工
◆型枠施工
◆鉄筋施工
◆とび
◆石材施工
◆タイル張り
◆かわらぶき
◆左官
◆配管
◆熱絶縁施工
◆内装仕上げ施工
◆サッシ施工
◆防水施工
◆コンクリート圧送施工
◆ウェルポイント施工
◆表装
◆建設機械施工
◆築炉

農業・漁業

◆耕種農業
◆畜産農業

◆漁船漁業
◆養殖業

















繊維・衣服

◆紡績運転
◆織布運転
◆染色
◆ニット製品製造
◆たて編ニット生地製造
◆婦人子供服製造
◆紳士服製造
◆下着類製造
◆寝具製作
◆カーペット製造
◆帆布製品製造
◆布はく縫製
◆座席シート縫製









機械・金属

◆鋳造
◆鍛造
◆ダイガスト
◆機械加工
◆金属プレス加工
◆鉄工
◆工場板金
◆めっき
◆アルミニウム陽極酸化処理
◆仕上げ
◆機械検査
◆機械保全
◆電子機器組立て
◆電気機器組立て
◆プリント配線板製造
◆アルミニウム圧延・押出製品製造
◆金属熱処理業




その他

◆家具製作
◆印刷
◆製本
◆プラスチック成形
◆強化プラスチック成形
◆塗装
◆溶接
◆工業包装
◆紙器・段ボール箱製造
◆陶磁器工業製品製造
◆自動車整備
◆ビルクリーニング
◆リネンサプライ
◆コンクリート製品製造
◆宿泊
◆RPF製造
◆鉄道施設保守整備
◆ゴム製品製造
◆鉄道車両整備
◆木材加工
◆介護

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

特定技能の紹介

介護

外国人介護人材は、高い技術と人間性を持っており、利用者やその家族からの信頼を得ています。彼らは、安心感を提供し、利用者が安心して生活できるようにサポートしています。外国人介護人材は、自信を持って仕事に取り組み、利用者のニーズに応えることを常に心がけています。その姿勢が、利用者やその家族に安心感を与えています。






ホテル

外国人ホテル人材について、喜びや興奮を感じさせる表現と具体例をいくつか紹介します。

1. 新しい文化に触れることができる喜びを感じながら、ホテルのお客様に最高のサービスを提供することができます。
2. 外国語を学ぶことで、新たな可能性が広がり、自分自身を高めるチャンスにワクワクしています。
3. チームと協力して、困難な課題に立ち向かうことで、成長と希望を感じています。
4. お互いを助け合いながら、常に前向きな姿勢で、明るい未来を見据えています。

外食

外国人材が飲食業で活躍することによって、お客様に安心感を提供することができます。外国人スタッフは、異なる文化や言語の背景を持つことから、お客様との信頼関係を築くのに役立ちます。彼らの存在は、お店の多様性を高め、お客様にとって新しい体験や価値を提供します。外国人材の活躍により、お客様はより広い視野で飲食業を楽しむことができ、安心感や信頼感を感じることができるでしょう。




製造業

製造業での外国人材の活躍について、自信に満ちた姿が目立ちます。例えば、新しい技術を取り入れ、スムーズに業務を遂行する姿には、周囲も自然と元気をもらいます。また、課題に立ち向かい、解決策を見つけ出す姿は、職場全体に活気をもたらします。彼らの存在が、職場にポジティブな雰囲気を醸し出しています。







農業

農業における外国人材の活用は、新しい可能性を広げるチャンスです。異文化の交流から生まれる共感や喜びが、農業の未来を輝かせます。外国人の熱意と情熱が、農業の魅力をさらに高めてくれるでしょう。彼らとの共同作業によって、私たちは新たな発見と喜びを感じることができるでしょう。








小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

送り出し機関

海外グループ企業・機関

外国人材の送り出し機関は、日本で働きたい外国人材を募集し、日本へ送り出す機関です。送り出し機関には、以下の役割があります。外国人材の募集日本語教育技能実習制度のガイダンスビザの取得支援渡航前の準備支援日本での生活支援送り出し機関は、大きく分けて以下の2種類があります。政府系機関民間機関政府系機関は、各国の政府機関やその関連機関が運営しています。民間機関は、営利企業や非営利団体などが運営しています。送り出し機関を選ぶ際には、以下の点に注意しましょう。信頼できる機関かどうか実績があるかどうか日本語教育や技能実習制度のガイダンスの内容ビザの取得支援の内容渡航前の準備支援の内容日本での生活支援の内容

組合その他事業内容

補助金申請サポート                                        
補助金申請採択までのサポートをお手伝いさせていただきます。信頼を築いていただけるよう、丁寧かつ迅速なサポートを心がけております。採択に向けてサポートさせていただきます。
ベトナム進出サポート                                     
当組合は、ベトナム進出コンサルティングの専門家として、お客様のビジネスが成功する自信を持ってお手伝いいたします。お客様の成功が私たちの喜びです。お客様のビジネスが順調に成長し、新たな可能性が広がることを心から楽しみにしています。当社のサービスを通じて、お客様のビジネスが輝く未来を共に創り上げましょう。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

組合情報

COOPERATIVE

外国人材をご紹介

経営資源の確保にお悩みの中小企業のオーナー様、ご担当社様、T・S・S・協同組合にご相談ください

組合概要

組合名
T・S・S・協同組合
創業 2015年2月26日
名古屋本部
〒461-0013
名古屋市東区飯田町3 Notting Hill 6F
大阪支社
〒542-0083
大阪市中央区東心斎橋1-8-11アルグラッドザ・タワー心斎橋3F
沖縄支社
〒902-0067
沖縄県那覇市安里409プリュネル安里9F
電話番号
052-990-3727(代表)
E-mail info@tss-kumiai.or.jp
事業内容
技能実習生受入/監理事業
特定技能外国人受入/監理事業
高度人材・エンジニア紹介事業
人材派遣事業(グループ会社)
組合員向け補助金/助成金採択サポート
組合員向けベトナム進出支援事業
組合員向けITシステム導入
組合員向けAIロボット導入
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

組合会員募集

RECRUIT

想いをカタチに

一歩先の未来へ共に
外国人材の活用で企業成長を支える

募集要項

募集対象
技能実習生を受け入れたい企業
技能実習生を受け入れるメリット
  • 人手不足の解消
  • 多様な人材の確保
  • 新しい技術・知識の導入
  • 企業イメージの向上
  • 国際貢献
企業様の声
  • 「技能実習生を受け入れて、人手不足が解消されました。」
  • 「技能実習生から新しいアイデアを得ることができました。」
  • 「技能実習生との交流を通じて、国際理解が深まりました。」
当組合の強み
  • 豊富な経験と実績
  • 専門スタッフによるサポート
  • 充実した研修制度
  • 安心のネットワーク
募集エリア 全国
組合員募集要項
対象:技能実習生を受け入れたい企業
加入金
:1.2万円年会費
:1万円入会費
お申し込み 応募フォームよりお問い合わせください
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

応募フォーム:お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

最新情報

NEWS
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ホームページをリニューアルしました

    ホームページをご覧いただきありがとうございます。この度リニューアル開設をお知らせいたします。これからもより一層の成長を目指してまいります。皆様の期待に応えられるよう、常に向上心を持ち、情熱を持って取り組んで参ります・引き続き宜しくお願い申し上げます。
  • 名古屋本部・大阪支社・沖縄支社 開設のご案内

    このたび、新しい事務所の開設を迎えることができ、心から喜びを感じております。これからは新たなスタートを切り、更なる成長を目指して進んで参ります。皆様と共に、未来を切り拓いていくことを楽しみにしております。ますますのご支援を賜りますようお願い申し上げます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。